『ソニックブラストマン』家庭用に移植されてもパンチにかける情熱は変わらない。

ソニックブラストマン:スーパーファミコン

f:id:nimu200x:20170623005459p:plain

ゲーセンやらボウリング場に絶対と言っていいほど(たぶん)置いてあったパンチングマシン『ソニックブラストマン』。
パンチングマシンと言えばと聞かれればこれを挙げる人が多いのではないかと思います。しかし、そんなソニックブラストマンがスーファミに移植されていました。

ソニックブラストマンとは?

タイトーが発売したパンチングマシン『スーパーソニックブラストマン』はパンチングマシンに革命を与えました。

パンチ力を測るだけであった機パンチングマシンですが『スーパーソニックブラストマン』にはパンチで助けるべき目標が設定されており、パンチと連動したストーリーが画面上で展開されます。
これにより、パンチ力を測るだけであったパンチングマシンにドラマ性が吹き込まれたのです。

当時ゲームセンターやボウリング場で「私のパンチを受けてみろ」というソニックブラストマンのセリフを耳にしたことがある方も多いでしょう

パンチングマシンではないソニックブラストマン

アーケードで一世風靡した後、ソニックブラストマンはスーファミにも降臨していました。
流石にパンチングマシーンの移植とはいかず、ファイナルファイトでおなじみのベルトスクロール系アクションとして。

しかし、安心してください。

おなじみの 「私のパンチを受けてみろ!」
はちゃんと音声として、収録されているこだわりっぷり、ソニックブラストマンファンに損はさせません。


とにかくパンチで突き進む

ベルトスクロールアクションということで、プレイヤーはソニックブラストマンを操り、各ステージに立ち塞がる悪人共を殴り倒しながら右へ右へと歩を進めていきます。

それにしても・・

異常に移動が遅いぞ!ソニックブラストマン!


連休明けに出勤するサラリーマンが如き"もっさり移動"にいきなり心が折れかけますが、
どうやらジャンプ力は人一倍あるようで、明らかにジャンプしながらの移動の方が速い。
道中は常にジャンプしながら進むことにします。
しかし、ジャンプ中に出せる行動は、キックのみ。
そしてこれがまた当てにくい。ボタンを押してから攻撃判定が出るまでが遅く、ジャンプ頂点付近でボタンを押すのがよろしいかと思います。
ボタンを早く押しておいても、着地するまでに判定が消えてしまうため、

華麗にジャンプキック!(空振り)


敵の真ん前に着地してボコられる
ということが、タイミングに慣れるまでは頻繁に起こります。

しかし、キックの不遇っぷりも仕方のないところ。
やはり、ソニックブラストマンと言えばパンチなのです。
パンチあってのソニックブラストマン!
移動が遅いのはやっぱり納得できませんが(怒)

また、コンティニューが存在するのですが、再開は、各ステージの最初からです。
妙に長めなステージと、この移動速度が相まってステージ終盤でコンティニューする羽目になった時は・・・ギャーー(怒)

やっぱりパンチでしょう。

と、いろいろ苦言を呈してきましたが、Yボタン連打で繰り出せる、所謂パンチコンボの締めに繰り出す大振りのパンチの威力は非常に爽快です。

"SMASH!"というアメリカンな擬音と共に繰り出されるそのパンチは、

前述のキック(笑)で甘えるダメージの軽く3〜4倍の威力を誇る上に、ふっとんだ敵が別の敵を巻き込んでいくという、絵的にも痛快なスペック。
笑いが止まりません。やっぱりパンチ最高!キックなんて飾りだったのですね。

f:id:nimu200x:20170623011209p:plain
この瞬間がたまらない!

このゲームの肝はこのパンチ(命名:締めパンチ)をどう当てるかということに集約されると言えます。

締めパンチはアッパー風に上方向にも打てる(締めパンチ縦)のですが、
縦版はダメージが低いが、隙が短いので、
高威力である通常の締めパンチを本命としつつ、被弾を最小限にするために、締めパンチ縦を打ち分ける必要が出てくるのです。
たかがパンチ、されどパンチ。
1人の敵と向かい合いながらも、フィールド全体を考えた行動を考えさせられる思考性、作戦がハマって効率良く敵を処理していく爽快感は、紛れもないベルトスクロールアクションの面白さです。

移動に難があるソニックブラストマンですが、敵と組み合ってからがこのゲームの真骨頂。
派生させるパンチの打ち方でベルトスクロール的面白さを演出するとは・・
パンチに始まりパンチに終わる。
ソニックブラストマンの魂は、スーファミというステージでも健在でした。

f:id:nimu200x:20170623011625p:plain
アーケード再現のミニゲームも存在。

なんだかんだ言いながらも振り返ってみると意外に面白いという評価でいいと思うのですがいかがでしょう?
本作が好評だったのか、続編となる『スーパーソニックブラストマン2』も存在します。
機会があればこれにも触れてみたいと思います。
f:id:nimu200x:20170623011611p:plain
ありがとうソニックブラストマン!

 


↓レトロゲームランキング参加中!クリックしていただけると励みになります。 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
にほんブログ村